九州で田舎暮らし
  • HOME

  • カテゴリー

    • 移住準備
    • 起業・就職・就農
    • DIY
    • お仕事のようす
    • 田舎暮らし
    • 臼杵のお店
    • 臼杵で遊ぶ
    • 臼杵の観光スポット
    • 臼杵の歴史・建築物
    • 移住イベント
    • 子育て&教育
  • 筆者紹介

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    ​地方に移住します

    大分県臼杵市へUターン移住
    四十路・独女の起業と田舎暮らし日記

    取材やセミナーの依頼はコチラから

    ​第2&4水曜+αで更新!

    • Twitter - Grey Circle
    • グレーInstagramのアイコン
    • 全記事
    • 移住準備
    • 起業・就職・就農
    • DIY/日曜大工
    • 田舎暮らし
    • お仕事のようす
    • 臼杵のお店
    • 臼杵で遊ぶ
    • 移住セミナー&イベント
    • 臼杵の歴史・建築物
    • 臼杵の観光スポット
    • 子育て&教育
    • 臼杵考察
    検索
    臼杵市観光協会と「うすき女子旅MAP」
    • 2021年12月22日
    • 5 分

    臼杵市観光協会と「うすき女子旅MAP」

    臼杵で商売を始めるなら「臼杵市観光協会」の会員になるのも一つの広報手段かも。「臼杵市観光協会って何?」からご紹介します。
    起業女子のすすめ!フォトスタジオ「OTTO OTTO(オットオット)」
    • 2021年12月1日
    • 4 分

    起業女子のすすめ!フォトスタジオ「OTTO OTTO(オットオット)」

    11月にオープンしたフォトスタジオ「OTTO OTTO」。二児の子育てに奮闘しながら起業した店主にインタビューしました。
    臼杵市民「ユネスコ創造都市ネットワーク(食文化)」をどう活かすか?
    • 2021年11月16日
    • 6 分

    臼杵市民「ユネスコ創造都市ネットワーク(食文化)」をどう活かすか?

    「ユネスコ創造都市ネットワーク」に加盟認定された臼杵市が目指す未来とは?先週に続き、未来への考察をしてみます。
    祝!臼杵市が「ユネスコ創造都市ネットワーク(食文化)」に加盟認定!
    • 2021年11月10日
    • 4 分

    祝!臼杵市が「ユネスコ創造都市ネットワーク(食文化)」に加盟認定!

    臼杵市が「ユネスコ創造都市ネットワーク(食文化)」に認定!この肩書で臼杵がどのように今後発展するか?その可能性を2週に渡って探っていきます。
    臼杵の習い事事情(英語教室編)
    • 2021年9月29日
    • 5 分

    臼杵の習い事事情(英語教室編)

    臼杵市の英語教室「TLC English School」を取材。授業内容や起業についてレポートします。
    「雑貨屋」は食べていけるのか?
    • 2021年9月21日
    • 6 分

    「雑貨屋」は食べていけるのか?

    当移住ブログ読者からのキワドイ質問に回答する今回。特別なアドバイスではないですが、「移住して起業しよう!」という方の参考にどうぞ。
    国際カップルの臼杵移住生活(後編)
    • 2021年9月8日
    • 5 分

    国際カップルの臼杵移住生活(後編)

    前回に引き続き、臼杵市へ移住してきた日仏カップルのDIY生活をレポート。
    国際カップルの臼杵移住生活(前編)
    • 2021年8月31日
    • 5 分

    国際カップルの臼杵移住生活(前編)

    臼杵市に移住してきた国際カップルの移住生活をリポート!臼杵市に移住計画中の全ての人必読の内容です。
    7月17日オープン!フーディエーターと臼杵のコラボ「リーフデカフェ」
    • 2021年7月14日
    • 4 分

    7月17日オープン!フーディエーターと臼杵のコラボ「リーフデカフェ」

    7月17日にオープンする「リーフデ カフェ」をオープン前に突撃取材!臼杵にこれまでなかった美味しそうな看板料理を実食レポートします!
    7月6日オープン!臼杵を味わう「豊後感動本舗」
    • 2021年6月15日
    • 5 分

    7月6日オープン!臼杵を味わう「豊後感動本舗」

    「ここ、何ができるんな?」 本町にあった海鮮居酒屋「吟」の跡地で改装工事が始まってから、道行く人の多くがそう思ったことでしょう。改装も終わり、現在はオープン準備をしている最中なのですが、それでもなお通りかかる人々は 「ここ何の店?」...
    クセになるチーズスイーツ「Ken's BASE」
    • 2021年5月25日
    • 5 分

    クセになるチーズスイーツ「Ken's BASE」

    臼杵市にあるグルテンフリー・チーズスイーツの店「Ken's BASE」。美味しい商品に加え、開業希望移住者へのお役立ち情報も!
    住む場所を選ばない「フリーランスライター」のお仕事風景
    • 2021年2月9日
    • 4 分

    住む場所を選ばない「フリーランスライター」のお仕事風景

    コロナ禍の今、移住に安心な「住む場所を選ばない仕事」の一つをレポートしてみました。
    里山の可能性を広げるフレンチ「mikangura」
    • 2020年10月28日
    • 7 分

    里山の可能性を広げるフレンチ「mikangura」

    臼杵市の里山にオープンしたフレンチレストラン「mikangura」を取材!古民家リノベーション、起業、飲食など、移住計画中の方必見のお店を徹底解剖します。
    同級生クリエイター、由紀ちゃんの活動
    • 2020年9月22日
    • 4 分

    同級生クリエイター、由紀ちゃんの活動

    大分県臼杵市にUターン移住して活動する同級生クリエイターの由紀ちゃんと、彼女の作品が直接見られるイベントのご紹介。臼杵市では女性が結構活き活きしています。
    奈良からの移住者、民泊を始める
    • 2020年9月15日
    • 6 分

    奈良からの移住者、民泊を始める

    奈良県から大分県臼杵市へ移住してきて民泊を開業した中島夫妻をご紹介。
    文化財建築スポットでかき氷「cafe 凡と凛」 #ちあうすきめし
    • 2020年8月17日
    • 4 分

    文化財建築スポットでかき氷「cafe 凡と凛」 #ちあうすきめし

    臼杵市で起業した移住者と#ちあうすきめしのコラボ記事。地方移住検討者で起業を目指す人必見です。
    約0.00004%の苗字を持つ移住者
    • 2020年7月21日
    • 5 分

    約0.00004%の苗字を持つ移住者

    臼杵市の地域おこし協力隊員で旅行業で起業した珍しい苗字を持つ男性の地方移住活動を紹介。
    田んぼに囲まれた東南アジア「Tubby's Cafe」#ちあうすきめし
    • 2020年7月14日
    • 5 分

    田んぼに囲まれた東南アジア「Tubby's Cafe」#ちあうすきめし

    #ちあうすきめしと移住者紹介記事が合体。臼杵市への移住検討者必読の今回は、人気店「Tubby's Cafe」が舞台です。
    エコバッグのすすめ
    • 2020年7月8日
    • 4 分

    エコバッグのすすめ

    7月1日から全国的に始まった「レジ袋有料化」。私の運営するお店「ケレシュ雑貨部」と手しごと作家さんの取り組みをご紹介します。
    出会いから始まる新しい活動
    • 2020年1月28日
    • 5 分

    出会いから始まる新しい活動

    移住して出逢ういろいろな臼杵市民に大分県民。そこから始まる新しいお仕事もあるんです!移住して広がった今年の活動をご紹介します。
    1
    2

    © 2018 地方に移住します
    大分県臼杵市へUターン移住
    四十路・独女の起業と田舎暮らし日記

    • HOME

    • カテゴリー

      • 移住準備
      • 起業・就職・就農
      • DIY
      • お仕事のようす
      • 田舎暮らし
      • 臼杵のお店
      • 臼杵で遊ぶ
      • 臼杵の観光スポット
      • 臼杵の歴史・建築物
      • 移住イベント
      • 子育て&教育
    • 筆者紹介

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      • Black Twitter Icon
      • Black Instagram Icon